葉っぱ星人の花だより

華道・嵯峨御流のいけばなと出逢ったお花を中心にしたブログです。
<< June 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

昨日の続き

JUGEMテーマ:花のある暮らし
 

今日は夏越しの祓(はらい)をする、一年の半分が過ぎてしまう日でした

朝からバタバタした割りにこれと言う成果も無く昼からは雨…

ちょっとテンションも下がりせっかくご主人様が「披露宴」に招かれて夜に珍しく留守…という用事をするチャンスにもかかわらず活かせませんでした

用事に燃えられない時は、お稽古を…

…という訳で、昨日の続き「七夕の対船(たなばたのむかいぶね)」の
「牽牛星(けんぎゅうせい)、彦星」をいけました

『夏櫨(なつはぜ)』は昨日の余り枝を用いて、
形が星をイメージする『桔梗(ききょう)』を添えました

昨日しっかり、大覚寺でお水揚げをしたおかげで長旅(?)にも堪えてくれ、元気です
お稽古 | comments(0) | trackbacks(0)

七夕対船

JUGEMテーマ:花のある暮らし
 

今日は久しぶりに自転車で大覚寺に・・・
陽射しは随分きつくなりましたが風が爽やかで気持ち良い・・・
道中の花々を、まるで蝶々のように楽しみました

大覚寺に着いてすぐに、思いがけず楽しい先輩に出会う事が出来、テンションがあがりました

おかげで苦手なふらふらする船の花器や、もっと不得手な紐結びにも張り切って取り組む事が出来ました

勿論今日アップするのは、カリキュラムだった「七夕対船(たなばたむかいぶね)」です
そのうち、私がいれたのは「織女星(織り姫)」で、五色の糸を掛けます。
短冊みたいですよね・・・
お稽古 | comments(0) | trackbacks(0)

廬山寺の『菩提樹』

JUGEMテーマ:花のある暮らし

 

この2、3日、他に熱中する事があってちょっとブログが抜けてしまいました

今日は、廬山寺(ろさんじ)の『菩提樹(ぼだいじゅ)』のお花をアップします
下から撮ると、葉っぱからお花の茎が出ているのが面白いでしょう
「きょうごく」にも載せようと、色々調べていたら『菩提樹』って、種類が多いんですよね・・・

明日は、大覚寺の研究会です
季節 | comments(0) | trackbacks(0)

練習

JUGEMテーマ:花のある暮らし

 

今日はアルバイトへ…
予想外のお天気にちょっともったいない気分になりつつ…
貴重な梅雨の晴れ間になってしまうのか…は
明日はいっぱい用事があるので、どうか雨になりませんよう…

さて、今度の派遣の練習は「立盛体(りっせいたい)」です

『リアトリス』『カラー』『浜撫子(はまなでしこ)』『アスパラ』『甘野老(あまどころ)』を合わせています。

『浜撫子』を見ると、長崎の派遣の折、連れていって戴いた海岸に沢山咲いていたのを
思い出します
お稽古 | comments(0) | trackbacks(0)

続・花菖蒲

JUGEMテーマ:花のある暮らし

 

今日は旧暦の5月5日端午の節句です。

・・・と、言う事で今日も『花菖蒲(はなしょうぶ)』をアップします
これは『九十九髪(つくもがみ)』という種類なのだそうです。
意味は白髪・・・
「百」と言う字から「一」を取ると「白」になるので、百から一を引いた「九十九」は
白いという意味になるそうです



うちの社中さんが、菖蒲(あやめ)の見分け方が解らない・・・と、嘆いていたので
こんな便利な看板がありましたのでご紹介
これで一目瞭然です



「江戸系」の『花菖蒲』は、庭園で鑑賞されるのを目的に作られました。
お花はやや小ぶりですが、沢山咲いて、葉もすっきりしているのが良いそうです

今日は土曜日の代わりにお稽古をしました
あっという間にまた一日が過ぎました
今週末はもう月末です。
何もしないうちに、もう半年過ぎてしまうってことです本当にびっくり・・・
季節 | comments(0) | trackbacks(0)