葉っぱ星人の花だより

華道・嵯峨御流のいけばなと出逢ったお花を中心にしたブログです。
<< July 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

お別れ

JUGEMテーマ:花のある暮らし


今日はさびしいお別れの日になってしまいました・・・

囀市(さえずりいち)の中心的存在で、御霊(ごりょう)神社での華展をずっとバックアップして下さった、松下さんの告別式・・・

「先生、せんせい」と、気安くお声をかけて頂いて、私のお花が神社の雰囲気を良くしている・・・なんて、いつもほめて下さって・・・

本当に寂しくなってしまいました

独特の雰囲気のある方で、背筋がピンとした方でした。
そしてお話の仕方も丁寧で・・・
こちらもお目にかかると、シャキッとする感じがしました

あんなに可愛がって戴いたのに、結局何もお返し出来なかった・・・

いつも後悔ばかりです。



めり込んで帰ってきたら、その途中で・・・

大好きだった女性の神職さんが退職されると伺いまたショック

ほんとに本当〜に悲しい日になってしまいました

写真は、『馬酔木(あせび)』『菊(アナスタシア)』『デルフィニウム』の瓶花と
小さな小さな『ベル鉄線』でした
雑記 | comments(0) | trackbacks(0)

小さな楽しみ♪

JUGEMテーマ:花のある暮らし
 




昨年、花材として使った
『風船蔓(ふうせんかずら)』の実を
適当に蒔いておいた所、
本当に適当な所から生えてきて
涼しげなつるも、葉も、可憐な白い花も、
可愛い実もできたりして、
その成長は毎日のささやかな
楽しみとなっています。


・・
同じ鉢には、やはり適当に蒔いた
『風船唐綿(ふうせんとうわた)』が
芽を出して、
どうやら花が咲きそうです
どんな様子に育つのか、
今からワクワク・・・
大量に蒔いたのに、
唯一の発芽なのですから・



二階のベランダには、同じく蒔いてみた『オクラ』(華展で用いたので大量にあった)が、発芽率が良くて、わさわさ繁殖しています。
本当はかなり大きめの鉢に、1本ずつ植えて育てるみたいなのですが、
土地無しの悲しさ・・・ぎゅうぎゅう詰めになっていますのでなかなか大きくなってくれません
涙を飲んで、間引きをしましたが、蕾は一杯あるのですがまだまだ開花は遠そうです。



去年生けたお花のかけらが翌年に・・・
見ているだけで元気になれます
植物からは本当にパワーをわけて貰えます
季節 | comments(0) | trackbacks(0)

休日

JUGEMテーマ:花のある暮らし



今日は早朝から、主人の所属する消防団の「放水訓練」の見学に行きました。

日陰も何にも無い所で、消防団の方々も汗だくでしたが、私達見学者も日干しになりそうでした

ですので、帰りに誘って戴いて、寄り道を・・・

珍しく喫茶店で、モーニングを頂きました

満席にビックリ
世間は豊かでした

こだわりの盛り付けに感動したので、これまた珍しく食べログしちゃいました。

さて、その後は日常通り・・・

今日は特に何も無く、平和でした

夕方の雨で、ほんの少しですが涼しくもなりましたし・・・

でも、山口や島根の水害の様子を見ていると怖くなります

もしも鴨川が氾濫したら・・・と想像すると・・・

とりあえず千年の都、京都に感謝・・・





今夜は、昨日大覚寺で撮った写真をアップしました

1枚目は『半夏生(はんげしょう)』

3枚目は『蓮の巻き葉(新芽)』に留まるトンボ

4枚目は大沢池の『蓮・名古曽(なこそ)』

5枚目は『蓮』の散華と『菱(ひし)』

そしてラストは、昨日の昼食泉仙さんの「七夕弁当」でした。












      ごちそうさま




 
雑記 | comments(0) | trackbacks(0)

遊花一日

JUGEMテーマ:花のある暮らし


今日は大覚寺の夏期講座「遊花一日」に参加しました

社中さんに載せて頂いたので暑い中でしたが楽々着きました

で、まずは大沢池で催されていた「観蓮節」を見学に行きました。

『蓮(はす)』の葉の中央に小さい穴をあけて、葉を杯のように持って、蓮の茎からお酒を飲むという「象鼻杯(ぞうびはい)」を体験しました

大覚寺では、日本酒の他、ジュースやスポーツドリンクも用意されていましたが、ほんのり蓮の香を楽しむのならやはり「日本酒」でしょう

私は研究会前だと言うのに、しっかり戴いてしまいました(今日は飲酒運転にならないからね・・・

 

今年は早くから暑かったので、大覚寺の蓮『名古曽(なこそ)』は大沢池を埋め尽くして見頃でした

また観月祭の時は、池のお手入れが大変だろうね・・・と、心配する位・・・

私も以前、植えるのをお手伝いさせて戴いた『白蓮』もいつもに増して白く輝いて綺麗でした。



 





水面には『菱(ひし)』も可憐な花を咲かせていました。
(左の写真です)

さて、講習は「七夕の花扇(はなおうぎ)」の作成でした。

出来栄えはまだ研究の余地ありですが、面白がって作る事ができました

作る過程で、周りの方々とお話できたのも楽しい時間でした



『粟(あわ)』『スモーク・グラス』『ピンポン菊』『スターチス』『リモニウム』『苺草(イチゴソウ)』『アルストロメリア』を用いています。

本来は飾ってから、七夕の夜に池や川に流すものなのだそうですが・・・
今年の七夕8月13日迄はもちそうにないし・・・
どうすべきか考えつつ、万次郎に『スモーク・グラス』をかじられないよう、高い所にとりあえず吊る事にしました

そうそう、御心配戴いた主人の車の鍵ですが・・・

やはりいたずらだったらしく現場近くの生け垣から発見されました

根性で探しあてたのは勿論我がご主人さまです

頼んでしまった車のスペアーキーの代金を惜しがっているけど、やっぱり見つかって良かったです


 
季節 | comments(0) | trackbacks(0)

思うようにならない事

JUGEMテーマ:花のある暮らし
 

思うようにはいきませんでした

ごめんね・・・
良いアドバイスをしてあげられなくて・・・

大覚寺の生花コンペの事です。
あんなに一生懸命練習していた社中さんに、賞を取らせてあげられなかったのですから、先生の責任は重大です

私のあがり症がうつっちゃったのかな・・・

申し訳なさで一杯になっていたら、鬼の形相で主人が帰ってきました

仕事している最中に、車のカギを盗まれたらしい・・・

暑い中、風邪で体調も悪く、それでこれ・・・
気の毒だけど、恐いよおォooooo

車の中を物色もせず、車も盗らず、鍵だけ抜いて・・・なんて、いたずらにも程がある
たぶん八つ当たりされる、こっちの事も考えて欲しい・・・

・・・という訳で、今日は早々にブログを書いて、大人しく2階に避難しよう

さて、写真は先日の御霊(ごりょう)神社のお献花です。
『ドラゴンバンブー(ドラセナ)』に『オオニソガラモ』と『オリエンタルリリー』を添えました。

灼熱の炎天下の元「花屋殺し」の異名を持つ『オオニソガラモ』の水が下がり
お花が垂れさがってしまったのですが、その後手当の甲斐あって元気になり、
でも軸が曲がったままだったので、その姿を生かしていけたという作です
(元は全部見事に真っ直ぐだったんですよ

そう、がっかりしてしまうことも一杯あるけど、上を向いて生きよう
そのうち、良い事もあるっ

ともあれこんな猛暑の中、頑張ってくれた社中さんは、(結果がどうであれ・・・)
私の自慢で有り、宝物です。
ありがとう・・・また、私、頑張るからね・・・
お稽古 | comments(0) | trackbacks(0)