葉っぱ星人の花だより

華道・嵯峨御流のいけばなと出逢ったお花を中心にしたブログです。
<< August 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

行雲流水の宴

JUGEMテーマ:趣味


日曜日は主人と文人画の王石明先生の講演会へ伺いました。

上の『蓮』の画は先生のデモンストレーションの作品です。



迷い無く走らせる筆のスピードに圧倒されました。



出来上がりの作品も勢いが...!
白黒のバランスも絶妙!!
来場者も魅了されていました。



主に使われていた筆は、ほとんどコシの無いような、
大ぶりのものでした。
コントロールが本当にむずかしそう。
(少なくとも、私には無理〜!!)



この日は琴(きん)の生演奏つきでした。
澄み切った音が町屋に響いて、独特の空間になりました。




会場のちおん舎の御主人ともお話出来て、大変有意義な一日でした。
由緒ある町屋も本当に素晴らしく、見処満載でした♪



 
文人画 | comments(0) | trackbacks(0)

久しぶりの供待挿花

JUGEMテーマ:花のある暮らし


急用の出来た方のピンチヒッターとして、
久しぶりに供待ち挿花を担当してきました。

大覚寺には二日続き...
昨日は冷房の直撃に震えあがり、
今日は野外の強烈な陽射しに汗が止まりませんでした。

久々でも、担当されるメンバーは顔見知りの方ばかりで、
楽しく過ごすことができました。

この日の私は、生花のいけ替えを担当しました。

前回いけてあった『伽羅(きゃら)』の「谷間(たにあい)」の
変色した部分(足元)を切り直し、枯れた葉を落とし、
縦姿を「用流し」にしてみました。

暑い中でしたが、皆で分担したので早く出来ました。

 
いけこみ | comments(0) | trackbacks(0)

ピリッ!

JUGEMテーマ:花のある暮らし


余裕のある時を楽しんでいたら、もう月末の教授研究会!!

大覚寺へ行くんだ!と、思うだけで何だか気持ちがピリッとするのは不思議です。
この夏のんびりしすぎて、ちょっとボヤけているのが心配ですが...
この日のテーマは、今年の私の集中テーマの「盛花」です。
集中して挑みたいと、快晴の下、自転車を飛ばしました。

道中の『黄花コスモス』も満開でした。

まだまだ暑いのですが、季節は秋に進んでいる...
後期に向けて、私も頭を切り替えなくっちゃ🎵と思いました。


 
季節 | comments(0) | trackbacks(0)

アイドル🎵

JUGEMテーマ:ねこのいる暮らし
l

インターネットに不具合ができ、blogを休んでしまったこの週でしたが、
それなりにネタは色々ありました。
(インターネットは何とか戻りましたが、私にとっては大変でした。
やっぱりアナログ人間なのですよね...)

火曜日は朝から台風の接近で、雨や風を気にしつつ、
自宅でのお稽古をしていました。
お天気の悪い日は勢いのなくなる私ですが、
この日は朝イチにとても良いことがあり、
るんるん🎵でした。

それは私のアイドルのメールです\(^o^)/
去年の嵯峨芸大の教え子で卒業生の彼からです。
初めて受け持った昨年のクラスの生徒さんは、
皆、個性的で、印象に残っているのですが、
その中でも彼は格別!!
お花へ向かう姿がとても良くって、
見てるだけで幸せになれた一人なのです。

(もちろん、気の多い私ですので、
それぞれの方に、毎々嬉しくてドキドキしていましたが...
はっきり言って、全員に夢中!皆がアイドルなんです)

ですから彼にはずっとお花を愛していて欲しいと思っていましたので、
今、お花のお仕事について頑張っているようで、
そんなメールをいただいて、
朝から何度も読み直し、テンションが上がりました。

お花の仕事は暑いし寒いし、重いし、まさに3K
自然のものが相手なので大変です。
本当に好きでないと出来ない仕事の一つだと思います。
でも、だから、応援しちゃいます。

私の宝物達(...と、勝手に想っている)も、それぞれ社会に旅立ち、
自分の足で踏み出している!
それが本当にうれしいです。
思うのは自由とおもっているので、
永遠にみんなに片想いしていたいですね。

写真は両思いの主人と万次郎でした。


 
雑記 | comments(0) | trackbacks(0)

稽古

JUGEMテーマ:花のある暮らし


今日は主人が仕事をお休みにしたので、
あらゆる私の予定が狂ってしまいました。

毎日少しずつ...の大掃除も、気合いが入らず、
引っ張り出した竹器の修理で終わりました。

綺麗に磨いた寸渡(ずんど)には『錦木(にしきぎ)』の体の前添流しをいけました。
頭で描くイメージと、実際いけたもの、写真...それぞれズレがあって、
いけては又別の事をして、またいけ直しをして...
と、ぼやけている感覚を修正します。

私の勉強中の嵯峨御流は、花態の種類も使う花材も多いので、
ちょっと一つの事に集中すると、
他が全部久しぶりになってしまいます。
伝書も派遣のために必死で勉強していると良いのですが、
少し離れてしまうと、
もう参考書の本の名前が出てこないという体たらく...

後夏休みも一月あるので、その辺も修正したいものです。

そのためにも早く物置場をどうにかしなくては...!!



 
お稽古 | comments(0) | trackbacks(0)